Centro culturale di Edogawa-ku - Edogawa City, Tokyo

Indirizzo: 4 Chome-14-1 Central, Edogawa City, Tokyo 132-0021.
Telefono: 0336521111.
Sito web: edogawa-bunkacenter.jp
Specialità: Centro culturale, Musica dal vivo.
Altri dati di interesse: Ingresso accessibile in sedia a rotelle, Parcheggio accessibile in sedia a rotelle.
Opinioni: Questa azienda ha 2493 recensioni su Google My Business.
Media delle opinioni: 3.8/5.

Posizione di Centro culturale di Edogawa-ku

Centro culturale di Edogawa-ku: tutto quello che devi sapere

Il Centro culturale di Edogawa-ku è una destinazione culturale di Tokyo, situato all'indirizzo 4 Chome-14-1 Central, Edogawa City, Tokyo 132-0021. Il centro è facilmente accessibile alle sedie a rotelle, con un ingresso e un parcheggio accessibili. Il numero di telefono per contattare il centro è 0336521111 e il loro sito web ufficiale è edogawa-bunkacenter.jp.

Caratteristiche del Centro culturale di Edogawa-ku

Il Centro culturale di Edogawa-ku è un centro culturale che offre musica dal vivo e altri eventi culturali. Il centro è ospitato in un edificio elegante e spazioso, con un ampio soffitto in vetro che lo rende luminoso e accogliente. Il centro è facilmente accessibile in sedia a rotelle, con un ingresso e un parcheggio accessibili. Il centro dispone di un grande auditorium, che può ospitare numerosi eventi e spettacoli.

Opinioni sul Centro culturale di Edogawa-ku

Il Centro culturale di Edogawa-ku ha ricevuto un totale di 2493 recensioni su Google My Business, con una media di 3.8/5. Molti visitatori hanno elogiato l'ambiente spazioso e luminoso del centro, nonché la sua facile accessibilità in sedia a rotelle. Tuttavia, alcuni visitatori hanno criticato l'odore di fumo e di alcol presente nel centro, che può renderlo sgradevole. Nonostante questo, il centro è ancora considerato una destinazione culturale di alto livello, che offre una varietà di eventi e spettacoli di alta qualità.

Perché visitare il Centro culturale di Edogawa-ku

Il Centro culturale di Edogawa-ku è una destinazione culturale obbligata per chiunque visiti Tokyo. Il centro offre una varietà di eventi e spettacoli di alta qualità, ospitati in un ambiente spazioso e luminoso. Se sei alla ricerca di un'esperienza culturale unica a Tokyo, non cercare oltre il Centro culturale di Edogawa-ku.

Per saperne di più sul Centro culturale di Edogawa-ku e per vedere gli eventi attuali, visita il loro sito web ufficiale all'indirizzo edogawa-bunkacenter.jp.

Recensioni di Centro culturale di Edogawa-ku

Centro culturale di Edogawa-ku - Edogawa City, Tokyo
Yuko Nemoto
4/5

何年か前に稲垣潤一さんのコンサートで来たことがありました。
今回は、文化放送の『くにまる音楽祭 in 江戸川』で、秋川雅史さん、菊池桃子さん、荻野目洋子さん、天童よしみさんの歌声を聴きに来ました。
新小岩駅から15分位だったかな?
ウキウキ歩いていたので、長く感じなかったです。
とても立派な建物で、前後何方からでも入れて、真ん中の天井がガラス張りになっており、明るくてとても趣のあるところ。
肝心の大ホールのお席ですが……
2層席の1番前でしたが、エレベーターでスムーズに行けたのですが、お席迄の階段がとても怖いです。
ホールとは何の関係も無いですが、お隣りの男性二人組の方達がちょっと…。
拍手一つすることなく、仲良くお喋りに来てるのか何なのか…。
タバコ臭い、酒臭く我慢するのに大変でした。
最高なステージだっただけに、とてもとても残念です。

Centro culturale di Edogawa-ku - Edogawa City, Tokyo
smanpo (世界を旅する歩数計)
5/5

今回はお笑いライブを見に来ました。これまでも地域の文化祭や発表会などでちょくちょく来る機会がありました。名前の通り地域の文化拠点ですね。
駅から割と離れています。
駐車場の料金は区営の施設なので良心的でした。

Centro culturale di Edogawa-ku - Edogawa City, Tokyo
みーさん
5/5

最寄の新小岩駅からは徒歩10分ちょっとあり、遠方からの訪問で少々不安がありましたが道は分かりやすいので迷わずたどり着けました。

Centro culturale di Edogawa-ku - Edogawa City, Tokyo
Betsy Na
4/5

新小岩から歩いて15分ほど、住宅街の中にあるホール。(小岩からの方が近かったかもしれません)
1500人収容の大ホールにお邪魔しました。
二階席の前の方の列の席を確保。席はゆったりではなく、昔ながらの座席幅。もう少し余裕ほしいかな位の間隔。前の列の席とは程よく段差があるため、観やすかったです。思いの外、劇場の天井の空間が広く、舞台も広めな為、割と大きな劇場感覚。音の響きも良さそう。今回はお笑いライブを観に行ったので、シンプルに音が聞きやすかったです。
コンサートとかだと音あたりはどうなのか、気になるところ。
ステージの床は、割とねんきが入っておりました。トイレは各階にあり、二階は割と数が多かったです。

Centro culturale di Edogawa-ku - Edogawa City, Tokyo
三浦美晴
4/5

江戸川区薔薇品評会に訪れました。まだ、品評中で、離れた場所からしか見れませんでした。
明日、販売されるとの事。今日は薔薇の苗木を購入、つぼみの多いのを選んだので、咲くのが楽しみです。

Centro culturale di Edogawa-ku - Edogawa City, Tokyo
busy bee
5/5

自宅の近所にこんな綺麗な施設があったのを最近知りました。有名な芸能人のコンサート?に使われてますね!この辺りは親水公園もあり静かでとても良い場所に感じます。

Centro culturale di Edogawa-ku - Edogawa City, Tokyo
Katsuhei Horibe
5/5

24年5月初め訪問。東北大、東大、名大のマンドリンサークルの合同の春の演奏会。新小岩駅前の活気のある長いアーケードを抜けて少し先にあるこじんまりしたホール。席は1階が奥に向かって登りスロープのよくある形。スロープ最上部がホール室外の階段で登った2階、室内の物理的な2階席が同3階となっていてわかりづらかった。いつものように2階(3階席)で聴いたがホールの特徴なのか、席ののせいか観客数(ざっと5割程度)の割に拍手が大きく聞こえ、拍手パフォーマンスが高いと感じた。公共施設なので民間と違いコロナ後の客数回復が果たせてなくても当面は閉鎖の心配はなさそう。学生マンドリン界はかねてから人口減少に直面していて、コロナでとどめをさされたところが多いが、この3大学は頑張っているので続けてほしい。OBとして応援をつつけたい。

Centro culturale di Edogawa-ku - Edogawa City, Tokyo
藤原巌
5/5

大ホール1497席、小ホール500席、クラシック、ポップス、舞踊、演劇等の多目的ホールです。音響、照明、舞台装置等は一流仕様です。他に研修室、会議室、和室、展示室。リハーサル室は舞台と同じ広さを備えています。保育園児、幼稚園児からお年寄まで多くの人々が利用しています。他に歌舞伎が行われる事もあります。

Go up